不要な物を買取業者よりも高く換金する方法としてインターネットオークションという場が活用されており日々、さまざまな商品が売買されています。
たとえば気に入って購入したブランド品のコートが思っていたものとは違いあまり着る機会がありませんでした。
洋服の買取業者で売却しても二束三文にしかならないため、ネットオークションで出品したところ購入額の8割程度で落札されたのです。
今の時代、ネットオークションを利用したことがなくてもどんなサービスなのか知らない方はいないでしょう。
そんなネットオークションでもアマゾンギフト券が出品されていることもありますが、このネットオークションのアマゾンギフト券について検証したいと思います。
アマゾンギフト券がネットオークションに出品されるワケ

誕生日プレゼントとして3万円分のアマゾンギフト券を友達からもらいました。
しかし普段からネットショッピングを利用しないため、せっかくもらったアマゾンギフト券に利用価値はありません。
そこでアマゾンギフト券を現金に換金しようと思い金券ショップに足を運んだのですが、金券ショップでは電子マネーを取り扱っていなかったのです。
そこで思いついたのがネットオークションに出品すれば現金化することができます。
現在では数多くのアマゾンギフト券買取専門サイトがありますが、その存在を認知していない方も少なくはありません。
そうなりますと様々なものを換金する方法としてネットオークションを利用している方もいるのです。
もちろん、格安で販売されるアマゾンギフト券を購入したいという方もいるためこの売買取引は成り立っています。
ネットオークションに潜む危険性

ネットオークションだけに限らずインターネットサービスは遠く離れた相手と瞬時に取引ができるという利点があります。
その反面、すべてをオンラインで取引することになるため相手の素性を知ることはできません。
つまりインターネットの向こう側には犯罪者がいる可能性も少なからずあるのです。
ネットオークションの取引というのはクレジットカード決済にしても金銭的なものが絡んでくるため詐欺被害に遭うケースはあります。
もちろんネットオークションの運営側も悪意のある利用者に対策を施していますが、それをかいくぐってくることもあるのです。
特にアマゾンギフト券は現金と同等の価値のある金券類であり売買取引を慎重に行う必要があります。
- 落札したギフト券が無効のものだった
- 出品者に代金を送金したがギフト券が送られてこない
というように出品者も落札者も被害に遭ってしまう可能性があるのです。
ネットオークションでのアマゾンギフト券の売買はかなり危険とまではいえませんが、少なからずリスクのある行為ということを理解した上で利用するようにしましょう。
ネットオークションのアマゾンギフト券の落札する際の注意点

現在では多くのアマゾンギフト券がネットオークションで出品されています。
Amazonではギフト券の額面となる定価でしか購入することはできませんが、ネットオークションなら数%安い価格で購入することができるためお得といえるでしょう。
ではネットオークションで出品されているアマゾンギフト券は問題なく使用することができるものなのでしょうか?
このネットオークションのアマゾンギフト券は出品者自身が購入したものとは限りません。
たとえばお祝いやプレゼントでもらったものだったり、キャンペーンの景品というのもあるでしょう。
しかしネットオークションではそこまでの詳細な情報は記載されていません。
実はネットオークションで出品されているアマゾンギフト券のなかには詐欺が騙し取ったものも紛れ込んでいる可能性があるのです。
近年ではこれまで詐欺の手口として最終的には現金を架空名義の口座に銀行振り込みしていましたがアマゾンギフト券を奪い取る手口へとシフトしつつあります。
そして被害者から騙し取ったアマゾンギフト券をアカウントに登録することなくネットオークションに出品し現金化しているのです。
もしこの騙し取られたアマゾンギフト券を落札し使用した場合には詐欺の犯人として容疑者となる可能性も否めません。
もちろんネットオークションでの基本ともいえる出品者の評価や履歴などを参考にある程度は回避することは可能ですが、それが「絶対」と言い切ることはできません。
確かにネットオークションではアマゾンギフト券を格安で購入することができますが、そのリスクを完全に払拭することは皆無です。